ツバキの剪定2

以前移植を行ったツバキの剪定を行いました。

作業前


作業後

 

最後に小透かしをして側枝を揃えたかったのですが、時間(天気)との戦いがありまして断念

W(枝張葉張)をしおりを外して4m内外に抑え、立枝で樹形を造り、しおりやすくすることで大きさを維持して造形していこうと思っています「。

ちなみに

このクラスの樹木で透かし剪定を行うと3tダンプにコンパネを立てて2/3位の剪定枝の量になります。

2021年04月04日